宅録機材

宅録マイク初心者にオススメはどっち?音質聞いて比較!SHURE(シュア)SM58とBEHRINGER(ベリンガー)XM8500

こんにちは!もよです。宅録ナレーターを仕事にしています。自宅録音をこれからやってみたいと考えているけど、マイクはどれを選べばいいのだろう?と悩まれてますか?よくわかります。私もさまよってましたから。

宅録初心者のあなたにオススメするのは、シュアSM58とベリンガーXM8500です。

じゃあ、どっちを選べばいいの?ということですが

宅録やってみたいけど続けられるかどうか不安だし、なるべく安く機材をそろえたいと思っているあなたには、ベリンガーXM8500一択

迷いなく、自宅録音やるぞと覚悟が決まっているあなたには、マイクの王道と言われるシュアSM58をオススメします。

結論を先にお話しましたが、このあと実際の音質を聞き比べてもらえますので、あなたの耳でマイクの性能を確認して納得いくマイク選びができますことを願っています。

まずは マイクの種類 豆知識

マイクは、ダイナミックマイクとコンデンサーマイクの2種類に大別されます。私が初心者の方にオススメするシュアSMもベリンガーも、共にダイナミックマイクです。音質は、おすすめしていないコンデンサーマイクの方が断然いいです。では、なぜダイナミックマイクがオススメなのか?理由は、扱いやすく、安いからです。

扱いやすいというのは、どういうことだろうって疑問に感じますよね!自宅録音をやっていく上で、一番苦労するのが「音」なんです。外から入ってくる車の騒音や人の話し声、家の中では、エアコンや冷蔵庫の音がとても厄介。

コンデンサーマイクは音を拾いやすいため、そういった入ってほしくない雑音を拾ってきます。そのため、音を遮断するいろいろな工夫をしていなかくてはいけません。そのうえマイク本体の値段が高い。さらに音を遮断するための吸音材が必要になってきます。

対するダイナミックマイクは、指向性が狭くノイズを拾いにくいので、取り扱いが楽というわけです。

いま宅録機材をそろえようかなあと思っている初心者なら、経費もなるべく抑えたいと思っていませんか?私自身がそうでした。このブログの最後で、私が初めて購入したマイクや購入先、気になるお値段を公開してますので、お楽しみに!

なぜ、はじめにコンデンサーマイクのお話をしたかというと、宅録機材の購入にあたり、最初からコンデンサーマイクをすすめている方もいらっしゃるからです。実は、そのオススメにのって、2番目のマイクにコンデンサーマイクを購入して、吸音材が必要なことを後から知ったのが私なのです。ここにきて下さっているあなたも、きっと他のサイトをいろいろまわられると思うので本題に入る前にお話しました。

お待たせしました!初心者にオススメのダイナミックマイクから、その中でも特におすすめしたいシュアSM58とベリンガーXM8500を比較していきます。

シュアSM58 vs ベリンガーXM8500 色・重量・ケース

本体の色や形をチェック

シルバー:シュアSM58

黒:ベリンガーXM8500

重さチェック

シュアSM58 326グラム 

ベリンガーXM8500 286グラム

シュアSM58の方が 40グラム重いですね!

付属ケースをチェック!

シュアSM58には、ソフトケースがついてきます。

横25センチ縦11センチ、ファスナー仕様なので出し入れがしやすいです。

ベリンガーXM8500にはハードケースがついてきます。中はスポンジになっているので衝撃から守ってくれます。ただ、このハードケース大きいんです。持ち手を含めると横30センチ縦12センチ厚み7センチ かなり場所をとります。

気になる音質比較!徹底検証

それでは、あなたの耳でマイクの音質をじっくり比較してみてくださいね。同じナレーションを読みました。

まずはシュアSM58です

続いてベリンガーXM8500です。

聞き比べてどうでしたでしょうか?シュアSM58の方が音質がいいと言われていますが、それほど大きく違いを感じられましたか?

自宅録音でどんなことをやりたいのかにもよりますが、YouTube動画でのナレーションの録音や音声ブログ、仕事としてやっていくとしても、ベリンガーマイクの音質は十分通用します。事実、私自身ベリンガーマイク で仕事をしていました。

録音時のノイズの拾い方もマイクによって違いが!!

自宅録音でナレーションなどを録音する際には、間違ったところをカットしたり、ノイズを除去したりするため音声の編集を行います。私は「Audacity」(オーダシティ) という無料ソフトを使っています。この音声編集ソフトに現れるノイズをご紹介します。マイクによって、ノイズの現れ方が違うことを発見しました。

赤い丸で囲ってあるところが、ナレーションを読んでいない空白部分ですが、小さな点のようなものがいくつかあります。これがノイズです。

上の波形でもわかりますが、シュアSM58の方が、ノイズは少ないです。上の波形だけでは、わかりにくいかもしれませんが、私が使った感覚では、ベリンガーXM8500の方が細かなノイズがたくさんある傾向にあります。シュアSM58では、ベリンガーに比べるとですが、ノイズが少ないように感じています。

ベリンガーXM8500の方がノイズを多く拾う傾向にありますが、オーダシティ など音声編集ソフトで、ノイズ除去を行っていく、その手間はそんなには変わりません。

なお、この波形の環境は マイク以外は同じにしています。ポップガード使用、オーディオインターフェイスは「TASCAM US-2×2」を使用。

気になるお値段をふまえて どちらを選ぶ?

楽天で シュアSM58は12000円程度 ベリンガーXM8500は3000円程度となっています。こう見るとベリンガーXM8500のコスパは最高ですね!

先ほど聞いてもらった音質と値段、そして、あなたが自宅録音をどのように位置付けているのかを考えると、答えは出たのではないでしょうか?

初心者の方で、自宅録音やってみたいけど、継続できるか心配というあなた。宅録を仕事にするまでは考えられないけれど、ある程度いい音で収録したいというあなたには、ベリンガーマイク をオススメします。

驚愕!もよが初めて買ったマイクのお値段

それでは 最後に 私が最初に買ったマイクとそのお値段を音声でどうぞ!

宅録に興味があるあなたには マイクをはじめ必要な宅録機材のそろえ方について、書く予定ですのでそちらで詳しく紹介していきますね。

ABOUT ME
もよ
ナレーターのもよです!自宅録音でナレーションを読み、クライアントさんに納品しています。このノウハウを生かして、初めて自宅録音に挑戦する方に向けての自宅録音のノウハウや、アナウンサーの経験を生かして、人前で話すことが苦手な方向けの練習方法などをお伝えしています。気軽に質問や感想などいただけるとうれしいです。