LINE公式アカウントの運営を手伝ってもらうことができます。1つのアカウントに対して なんと100人が運営に携わることができます!!まあ 大企業の話だと思いますので 一人か二人にお手伝いしてもらう感じになるかと思います^^
では その権限付与の方法をお伝えします。
まずはログインし、自分のアカウントをクリック

右上の設定をクリック

左側の設定の下に権限管理の項目が表示されますが この画面では隠れているので 赤枠の▷をクリックして下向きにしましょう。

権限管理の項目が表示されましたのでクリック。

緑色のメンバーを追加をクリック

権限には4種類あります。管理者、運用担当者、運用担当者(配信権限なし)、運用担当者(分析の閲覧権限なし)。下枠から選択できるようになっているので やってもらいたいことを考えて選択します。

URLを発行をクリックすると URLが表示されますので それをコピペして お手伝いして頂く方にお渡しすればOK!これで いろいろな設定をして頂くことが可能になります。

ABOUT ME